小学生は遊びたい盛り。
中学のような重要なテストも受験もないので、勉強に対しての焦りはまだほとんどありませんよね。(中学受験されるお子さんは別ですが…)
ただ、勉強の習慣がないまま放っておくと、家ではゲーム、漫画、TVばかり。だからお母さん方は、
と心配されますよね。そこでランナーはこんな対策をしています!
教科書を1ページ目から全部復習していては、とてもじゃないけど終わりません!
教科書を端から端まで理解していなくても、大事なポイントさえ押さえておけば問題はすらすら解けるようになります。
ランナーでは教科書の大事なポイントを押さえながら指導をしていきます。
毎日4?6時間ある授業を全て完璧に復習するというのは、大人でも難しいですよね。
ランナーでは、「10分のポイント復習」を宿題に出すようにしています。
ただやみくもに問題を解くのではなく、集中して大切なポイントを復習できるように、家庭教師が宿題の指示を出します。